深川棋遊会 掲示板!
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> 文部科学大臣杯のお知らせです。同じ学校で、3人メンバーが集まれば参加できます。 > > <A HREF="https://www.shogi.or.jp/event/2022/04/18_15.html?mi=cu_news">https://www.shogi.or.jp/event/2022/04/18_15.html?mi=cu_news</A> > > ==============================================- > 文部科学大臣杯第18回小・中学校将棋団体戦東京都大会のお知らせ > 更新:2022年04月27日 20:30 > > 学校別対抗戦である文部科学大臣杯第18回小・中学校将棋団体戦。 > 下記の要領にて東京都の代表選考会を開催します。同じ学校の友達3名1組でチームを作り、参加してみませんか。 > > 【中学校団体戦】 > 日 時 > 令和4年6月5日(日)受付12時 開始12時30分 > (終了予定時刻17時30分※前後の可能性あり) > 会 場 > 国立オリンピック記念青少年総合センタ― > 東京都渋谷区代々木神園町3-1 > 小田急線 参宮橋駅下車 徒歩約7分 > 地下鉄千代田線 代々木公園駅下車(代々木公園方面4番出口) 徒歩約10分 > 参加資格 > 東京都内の同じ中学校に通う生徒3名でチームを編成 > 1校から各クラス3チームまで出場可能 > 参加費 > 1チーム 3,000円(昼食はお取り頂いた上でご参加ください) > クラス > A級:文科杯東京都代表を目指すチーム(上限30チーム) > B級:交流大会:級位者、初心者のチーム(上限30チーム) > 競 技 > 3人1チームによる学校別団体対抗戦 > 持ち時間=10分使い切ると30秒将棋 > 選手オーダー(ならび順)は最初に決めたら最後まで変更できません。 > ※競技方法は参加チーム数によって若干変更がございます。 > 賞 > A級入賞チームに楯、全チームに賞状、全員に参加賞あり > 代 表 > A級上位5チームを7月27日(水)に東京・千代田区大手町で開催される東日本大会に招待(決勝大会は8/10) > 申込期間 > 5月2日(月)~5月18日(水)必着 > ※定数を超えた場合は抽選し、20日までにメールにて結果をご連絡します。 > > 【小学校団体戦】 > 日 時 > 令和4年6月26日(日)受付8時30分 開始9時 > (終了予定時刻13時30分※前後の可能性あり) > 会 場 > 東京富士大学 二上講堂 プリズムホール > 東京都新宿区下落合1-9-5 > JR山手線「高田馬場駅」下車徒歩7分 東京メトロ東西線「高田馬場駅」下車徒歩7分 > 西武新宿線「高田馬場駅」下車徒歩7分/「下落合駅」下車徒歩7分 > 参加資格 > 東京都内の同じ小学校に通う生徒3名でチームを編成 > 1校から各クラス3チームまで出場可能 > 参加費 > 1チーム 3,000円(昼食は大会終了後に各自でお取りください) > クラス > A級:文科杯東京都代表を目指すチーム(上限30チーム) > B級:交流大会:級位者、初心者のチーム(上限30チーム) > 競 技 > 3人1チームによる学校別団体対抗戦 > 持ち時間=10分使い切ると30秒将棋 > 選手オーダー(ならび順)は最初に決めたら最後まで変更できません。 > ※競技方法は参加チーム数によって若干変更がございます。 > 賞 > 入賞チームに楯、全チームに賞状、全員に参加賞あり > 代 表 > 上位5チームを7月27日(水)に東京・千代田区大手町で開催される東日本大会に招待(決勝大会は8/10) > 申込期間 > 5月23日(月)~6月8日(水)必着 > ※定数を超えた場合は抽選し、10日までにメールにて結果をご連絡します。 > 申込み・問合せ > 所定の申込書に必要事項をご記入の上、下記まで郵送またはFAXしてください。 > 申込書はこちらよりダウンロードしてください。 > > 日本将棋連盟 普及課 小・中学校将棋団体戦係 > 〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 > TEL03-3408-6165 FAX03-3404-7301 >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL